先日世界一ちっちゃいスマホが来ましたが、こんどはその逆のスマホが来ました。中国のLeTVの6.33インチの大画面スマートフォン、LeTV Max X900です。
ずっと興味がありましたがなかなか購入できず、ようやくやって来ました。購入したのはゴールドの64GB版です。
ちなみにこちらUSBTypeCを採用していますので、変換アダプタが付属していました。
そしてなぜかクリアケースまで付属していて、それに入った状態でパッケージされていました。
LeTV Max、iPhoneSE、Micro X S240を並べたらなんだかおかしな感じに。
S240の縦サイズがLeTV Maxの横幅とほぼおなじです。
付属のランチャーが好みではなかったのでGoogleランチャーに変えました。画面の綺麗さはすごいものです。解像度はQHD(1440✕2560)です。
雑誌も綺麗に表示されます。
そして何より動画視聴がとてもよい感じに。NHKオンデマンドを表示してみましたが、ベゼルが狭く美しい画面表示で楽しめます。
日本語ロケールも入っていて安心でした。6.33インチということで、SONYのXperia Z Ultraを彷彿とさせます。あの後継機が出ないので 本当に残念でなりません 。 これに採用しているカメラのモジュールはソニー製で 液晶パネルはシャープ製と言われています。 良いメーカーの良い製品の良い部分だけを使い製品を作り出す中国のパワーには心底驚かされます。
ずっと興味がありましたがなかなか購入できず、ようやくやって来ました。購入したのはゴールドの64GB版です。
ちなみにこちらUSBTypeCを採用していますので、変換アダプタが付属していました。
そしてなぜかクリアケースまで付属していて、それに入った状態でパッケージされていました。
LeTV Max、iPhoneSE、Micro X S240を並べたらなんだかおかしな感じに。
S240の縦サイズがLeTV Maxの横幅とほぼおなじです。
付属のランチャーが好みではなかったのでGoogleランチャーに変えました。画面の綺麗さはすごいものです。解像度はQHD(1440✕2560)です。
雑誌も綺麗に表示されます。
そして何より動画視聴がとてもよい感じに。NHKオンデマンドを表示してみましたが、ベゼルが狭く美しい画面表示で楽しめます。
日本語ロケールも入っていて安心でした。6.33インチということで、SONYのXperia Z Ultraを彷彿とさせます。あの後継機が出ないので 本当に残念でなりません 。 これに採用しているカメラのモジュールはソニー製で 液晶パネルはシャープ製と言われています。 良いメーカーの良い製品の良い部分だけを使い製品を作り出す中国のパワーには心底驚かされます。