胃袋

40代になったガジェット大好きな私が家庭と仕事をしながらあれこれ消化していきますよ。

    カテゴリ: デジタルガジェット

    Gemini PDA、気に入ってはいましたが使っていたときの不満点はキーボードの質感によるものでした。そして使わなくなってしまいました。
    新しいプロジェクトであるCosmo Communicatorについては当初そこまで興味はなかったのですが、キーボードがどこまで改善されるのか興味があり、入手することにしました。100番台日本語キーボードの個体となります。

    FullSizeRender

    パッケージはほぼ同じような印象です。しっかりした紙製のものとなります。

    FullSizeRender

    本体の質感もとても近いのですが、Gemini PDAのほうが金属的な質感が強かったように感じます。冬場触ったら冷たいというほどの金属感はないように感じます。

    FullSizeRender

    最大の違いはこのトップパネルに搭載されている液晶表示画面でしょう。ここにはスイッチもあって、電話の受信や、通知の確認などができるようになっています。

    キーボードの配列に関しては変わらないと思いますが、キーを入力したときの質感は変わって、よりしっかりと嫌なフカフカ感もなく押せるようになりました。ただ、そのせいか入力時の音がちょっとうるさくなったようにも思います。

    FullSizeRender

    前機種であるGemini PDAとほぼサイズや重さを変えることなくパワーアップさせ、質感も向上してきたのはすごいことだなと思います。トップパネルではTwitterの通知も日本語で文字化けなどもしませんし、メモリ容量が増えたせいか動作のサクサク度合いもアップしているように感じます。

    FullSizeRender

    今回の出荷は日本語キーボードモデルから行われているあたりからも、日本での売れ方に開発元が注目してくださっているのだなと実感します。今後の出荷もなんとかはやく行われていくとよいのですが。

    IMG_0746

    やはり小さくてキーボードのついたマシンにはロマンがありますw

    あまりに綺麗すぎて指紋が気になるGalaxy Note10+、、、いつもふくわけにはいかず。
    20190820_111622
    そこで、Spigenのスマートフォンケース LIQUID crystalを購入しました!
    20190820_111810
    つけた状態でも美しさを損ないませんし、握りやすくなります。
    これなら安心して持ち歩けそうです!
    20190820_111901
    最近は色彩が美しい端末が増えましたから、できればあまりそれを美しく活用できるケースが欲しくなりますね!

    こちらで買えます!
    いつも本当にすばやい!

    これまで代々使ってきたSAMSUNG Galaxy Noteシリーズの最新モデル「Galaxy Note10」シリーズが海外で発表されました。いま使っているメインスマートフォンもGalaxy Note9なのですが、今回のモデルからデザインがすっきりとして、エッジも相当感じにくい模様なので、使い心地はどうなのかと購入、昨日届きました。今回購入したモデルはGalaxy Note10+ 5Gモデル、型番はSM-N976Nです。容量は512GB/12GBモデルです。
    20190819_135958
    パッケージには本体、説明書、SIMピン、クリアケース、充電ケーブル、アダプタ、USB TypeCポート用AKGイヤフォンが同梱されています。
    今回のモデルからイヤフォンジャックがなくなったのでこういう対応したイヤフォンを使うか、ワイヤレスイヤフォンしか使えなくなりました。
    20190820_075936
     起動時にも5G対応モデルはちゃんと機種名に表示されます。
    20190819_140031
     本体カラーはAura Blueにしました。写真で撮るとすごく綺麗です。ちょっと指紋は目立つように感じるので悩ましいところ。なお、ペンの色はとても綺麗なブルーです。
    20190819_194113
    表側もかなり画面がめいっぱい表示されているといった印象を受けました。
    20190819_193915
     ただ、上部のパンチホールは気になる人と気にならない人が真っ二つになりそうな気がします。
    20190820_080112
    あと、ペンの出し入れが少々バネが硬めに感じます。もう少しやわらかくてもいいな、でも落下紛失予防のためかもしれません。そして、ペンを抜いたときに表示されるエアコマンド一覧の見え方が、Galaxy Note9では丸く表示されていたのがストレート表示になっていました。
    20190820_080159
    それと、ペンの書き心地にもやや違いを感じました。双方保護シートを貼っていない状態なのですが、Galaxy Note9よりもGalaxy Note10+のほうがペン先のあたりがやわらかく感じます。ペン先(ペン)の違いなのか、パネル側の違いなのかもう少し検証してみます。
    20190820_080706
    カメラ性能での評価はDxOMarkのベンチで現在世界トップになったGalaxy Note10+ですが、実際のところどうなのかは今日以降撮影してこちらも検証してみます。少し使ってみたのですが、いまのところまあSAMSUNGらしい使い心地のようには感じます。いろいろできることがさらに増えているので覚えきれないのが一番の課題かもしれません。

    そういえばGalaxy Note9までは背面にあった指紋認証パネルがなくなり、画面上の静電式認証に変わりました。こちらは試してみたところとても快適に動作しました。背面にあったときはついカメラのレンズに触れてしまったり、汚れがたまって認証しづらくなったりしていたので、 画面に指を押し付けるタイプのほうが快適なようです。
    でも実際は顔認証も登録しているので、そちらで起動などはぱっとできるので楽チンです。

    さて、今回は韓国で真っ先に発売されたモデルを購入してかなりはやい段階で触れることができました。今後まだテストしていきたいと思います。
    20190819_194022
     

    1か月前に修理に出した、世界初の折り畳みが可能なスマートフォン Royole FlexPai がようやく戻りました!
    IMG_20190806_165621
    パッケージのウェルカムメッセージにややイラッときます(笑)
    というのも、修理にあたりすったもんだがあり、最終的に無償新品交換になったのです。このあたりは譲ってくださった知人の方に大変お世話になりました、、
    IMG_20190806_165712
    おかげさまでつやつやの新品!
    IMG_20190806_165755
    今度は問題ないといいなと心底(^_^;
    IMG_20190806_165836
    さて、ここからまた再度セットアップです!

    日本のAmazonでも公式代理店ということになっているショップが販売していますが、価格が海外より割高だし、修理対応などが不安です。今回かなり手間がかかったので、不安な方は手を出さない方がよいかもしれません。

    先日、もう少し大きなサイズで持ち歩けるPCが欲しいと購入したのが8インチサイズのTopjoy Falconでした。
    ところが実際使ってみると後述する気になる部分が出てきてしまい、ちょうどWindowsマシンが欲しいと話していた夫に譲ることにしました。

    その後Amazonを眺めていたところ、ちょうどタイミングよく在庫あり、という表示になっていたこともあり、OneMix3を購入することにしました。
    20190730_110341

    Topjoy Falconを使い始める前、ピンクカラーのOneMix2sを使っていました。
    20190612_140105

    軽量で持ち運びもしやすく、モバイルバッテリーで充電でき、色もかわいくて好きだったのですが、ちょっと文字入力をしっかり使おうと思うと、やはり少し小さすぎてミスタイプが増えてしまうのが気になっていました。それで8インチならと思っていたのです。
    しかし先日買ったTopjoy Falconは、
    ・なんだかずっしりと重たい
    ・キーボードが薄くぺなぺなとしていて感触が悪い
    ・ファンの音を消せはするが消すとかなり熱くなり、まわすと今度はうるさい
    という不満が出てきました。

    そこで購入したのがOneMix3です。外観は大きくなったOneMix2sといった印象。シルバーですっきりとした印象。Topjoy Falconよりもエッジの部分なども丁寧に成型されています。また、厚みも少し薄くなっています。

    本体を開くとキーボードも外観と同様にシルバーで美しいしあがりです。キーボードの文字は白色ですが、バックライトをつけるとやや見づらい印象にはなります。それでもすっきりとしていてデザイン性は高いと思います。
    20190730_110518

    ヒンジ部分はしっかりとできています。OneMixシリーズは液晶パネルを回転させてタブレットのように使ったりYOGAスタイルで立てて使うこともできるのが特徴なので、この部分はやはりがっちりとつくりこんであるという印象です。
    20190730_105119

    ぱたんと畳み込んでしまい、タブレットスタイルで利用することもできるので、ちょっとした作業の合間に雑誌を読んだり、資料の確認だけをしたいときには、立ったままの姿勢でも使いやすいと思います。
    何より8インチになったことで、タブレットスタイルでも開いた資料やコンテンツの閲覧性がアップしたことが最大のメリットであるといえるでしょう。
    20190730_105527

    タブレットタイプにキーボードを別でつけて利用するスタイルもありだとは思うのですが、それだとキーボードをしっかり使いたいときには質感でちょっとした不満を感じたりしますし、それこそもし手で持った状態でキーボードが使いたいというシーンがあった場合、とても使いにくくなってしまいます。ですが、OneMix3であれば開いてキーボードも利用できますし、もちろん普段はノートPCとして使い、タブレットのようなスタイルでもさっと使えます。そして視認性も高いのです。

    かなり様々なことにしっかり使いたいのであれば上位モデルを購入してもいいと思うのですが、普段使いやそこまでのマシンスペックにこだわらないスタイルで使うのであれば、この無印のOneMix3で十分だろうと思います。なお、ペンは付属していないので別途購入する必要がありますが、そのあたりはまたレビューしたいと思います。
    20190730_104736

    このページのトップヘ