Kickstarterで資金を募って開発を進めていたスマートフォンnextbit robin。ようやくKickstarter版の発送が開始され、一般販売の予約も開始されました。で、Kickstarter版が到着!
カラーはmintです。あと、midnightという紺色ベースのカラーバリエーションもあります。
パッケージは長方形で本みたいなスタイルにデザインされていて、説明書が一体になっています。
この手の端末でありがちな安っぽさはなく(カラーだけオシャレっぽくしたものとかありがち)、細部まできちんとデザインされています。
ケーブルはUSB type Cですが、本体に合わせたミントブルー、きしめんタイプの幅広いものが同梱されています。また、SIMピンは、robinがクラウドとシームレスに連携することをイメージして、雲のデザインがメインで採用されていますが、その、デザインそのままの形をしていて、とてもかわいいのです。
本体の形はかなりスクエアで、丸みのあるiPhoneやGalaxyとは異なります。Xperiaのほうが近いのかもしれません。
本体下部にはUSB type Cコネクタがあります。中央の丸いところはホームボタンではなく、ステレオスピーカーです。
本体上部にあるカメラとイヤフォンジャックです。スピーカーはこちらにもあり、横向きに使うとちょうど左右に来るようになっています。
本体左側面にあるボリュームボタンです。こんなデザインが、たまりません。
本体右側面にあるSIMトレイと、電源ボタンです。電源ボタンは、指紋認証機能を搭載しています。こんな小さいのになかなかの認証速度です。
さて、電源をいれますが、普通に日本語ロケールとフォントが入っています。また、技適も取得済となっています。