まだざっくりとですがいくつか写真を撮ってみました。現像環境をまだ用意できていないこともあって、iPhoneに保存できるJPEG形式のAUTOモードでの撮影、フラッシュオフです。

こちらの写真、DxOが置かれているほうはiPhone6sの内蔵カメラで撮影。もう片方がDxO Oneで撮影したものです。

2016-02-17-12-25-00
2016-02-17-12-25-42
 ここからはすべてDxO Oneで撮影した画像です。
2016-02-17-17-47-26

2016-02-17-17-47-57

2016-02-17-18-00-30

2016-02-17-18-33-59

2016-02-17-18-34-18

2016-02-17-18-35-59
ぱっと撮って出しでこれくらいになって、すぐiPhoneでSNSなどにシェアできるのはとても便利!持ち歩きに関しては、本体に装着していても、スライドを閉めてしまえばカメラの電源はオフになるので、とりあえずそのままでもiPhoneは使えますから、いろいろ撮りながら歩きたいときにはつけたままにしてみました。

思ったよりも使い勝手もよく(発売当初よりファームアップなどもされているからかもしれません) 、個人的にはかなり気に入りました。何より小さくて軽いので、本当にジャマになりません。

もう少し天気のよい日中などにも撮影してみたいとおもいます。