発売日になんとか入手しておいてほんとに良かった!というくらい品薄すぎるiPad Pro用のpencilですが、使い方も次第に慣れてきました。なんせ、絵なんて普段ほぼ描かない人なので、、、
アプリはちょっとしたスケッチではメモの手描き機能をさくっと使ってしまいます。そのひうが、あとで共有したいときになにかと便利でして。

このインコを描いたのはAdobe Sketchです。今のところ、無償で使えることもあり、またそれなりに機能もあるので気に入っています。

これまではわりとこの手の使い方ですと、Galaxy Noteが気に入っていました。もちろん、あれのような文字認識機能のようなものはなく、基本的には〝かく〟という部分だけに特化しているのが、今回のiPad Proであり、pencilへのアップルの概念なんだなと感じています。ビジネスマンがポケットにいれておいてメモを取る、という方向性ではないのだろうなと。

でも、こういうペン機能がiPhoneで使えても、私は便利なんじゃないだろうかと思うのですよね。ちょっとしたラフスケッチをiPhoneで描いて、続きは自動的に保存されたあと、iPad Proでゆっくり、とか。そのためにも、このペン機能がよりブラッシュアップされて、他の機種でも使えるようになってほしいと使えば使うほどに感じるようになりました。

そうそう、普段はこんな封筒にいれて保護しながら持ち歩いています。
バッグはこの状態でトートバッグであればなんら困りません。
それと、発売日に箱から出して、まだpencilは一度も充電していません。充電については、あまりそこまで意識せずに使うことができますよ。